わたしたちの中で語るキリスト ――――――――――――――聖書の節(回復訳)―――――――――――― ヨハネ14:15 あなたがたは、わたしを愛するなら、わたしの戒めを守るであろ う。(21節)わたしの戒めを持ち、それを守る者は、わたしを愛する者である。わ たしを愛する者は、わたしの父に愛される。わたしも彼を愛して、わたし自身を 彼に現す。(23節)イエスは彼に答えて言われた、「だれでもわたしを愛する者は、 わたしの言を守る。そしてわたしの父は彼を愛され、わたしたちは彼の所へ行っ て、彼と共に住まいを造る」。 ―――――――――――――――務めの言葉――――――――――――――― わたしたちの内側の生けるキリストは、絶えず語られます。彼は決して語ること をやめられません。わたしたちが依然として多くの否定的な事柄がある状況の中 にいるという事実のゆえに、ほとんどの時、この生けるキリストはただ一言、ノ ーとだけ語られます。一人の姉妹が「わたしはデパートへ靴を買いに行きます」 と言うと、主は「ノー」と言われます。一人の兄弟がある人に語ることを願うと、 内住のキリストは「ノー」と言われます。 主の戒めを守るなら、わたしたちは御父と御子によって愛され、御子はご自身を わたしたちに現されるでしょう。わたしに言ってください。あなたの経験によれ ば、主があなたにノーと言われ、あなたが彼に従った時、その結果はどうであっ たでしょうか? あなたは直ちに主の臨在に中にいることを見いだしました。し かし、もしその小さな「ノー」という言葉を顧みないなら、わたしたちは主の臨 在を失うでしょう。わたしたちが彼の語りかけに聞き従い、彼の戒めを守る時は いつでも、彼の臨在は直ちに強化され、とても甘く、尊く、潤し、強化し、照ら し、養うものになります。これが内住のキリストの現れです。 あなたは次のように尋ねるかもしれません、「彼はわたしの中に内住しておられ るのですから、彼はすでにここにおられます。なぜあなたは、彼がご自身を現さ れると言うのですか?」。なぜなら、内住のキリストはしばしば消え去るからで す。彼はあなたの中に内住しておられますが、彼があなたの内なる感覚から現れ るか消え去るかは、あなたが彼の言葉に聞き従うかにかかっています。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 新約聖書の節は、回復訳新約聖書(1996年版)から引用されており、務めの言葉は、 ウイットネス・リー著「新約ライフスタディ・ヨハネによる福音書」(1996年版) メッセージ第32編から引用されています。いずれも日本福音書房から出版されて います。